※ 本ページにはプロモーションが含まれています ※
今話題の「みんなの銀行」。あやしそうな感じがしますよね。
気にはなっているけれど申し込みはちょっと・・・という方にみんなの銀行の特徴を紹介します。
1.『みんなの銀行』ってなに?
「みんなの銀行」は、2021年5月28日よりサービスが開始された国内初のデジタルバンクです。
九州の地方銀行である福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行などと同じ「ふくおかフィナンシャルグループ」の一員です。
ふくおかフィナンシャルグループは、数ある地方銀行グループのなかでも全国トップクラスの規模を誇っています。
大手企業が運営し、多くの人が利用しているサービスですので、利用にあたって大きな心配はないといえるでしょう。
2.『みんなの銀行』の特徴
最大の特徴が『スマホ1つで完結できる』点です。
口座の開設も入金も出金も、あらゆる手続きをアプリだけで完結できる手軽さが大きな特徴です。
通常の銀行だと口座開設に1時間~3日ほどかかる場合もありますが、みんなの銀行はスマホを操作してわずか10分程度で開設可能です。通帳もキャッシュカードもなく、郵送もありません。
また、手軽に開設できるだけでなく、もちろんセキュリティ対策もきちんと行われています。
登録したスマホ1台だけでしか取引できない「取引端末の限定」や端末認証・指紋認証・パスワードなどを使った「二要素認証」ほか、さまざまな不正利用を防ぐための対策がなされているため、安心して利用できます。
3.『みんなの銀行』のおもなサービス
みんなの銀行のおもなサービスは以下の6つです。
② Box(貯蓄預金)
③ Debit Card(デビットカード)
④ Recoord(レコード)
⑤ Cover(カバー)
⑥ Loan(ローン)
それぞれ、具体的にどのようなことができるのか確認していきましょう。
① Wallet(普通預金)の口座はスマホで即日開設可能
出典:みんなの銀行公式サイト
Wallet(ウォレット)は、ほかの銀行でいう「普通預金」の機能です。
お金を預けたり、必要なときに引き出したり、ほかの口座に振り込んだりといった手続きが、すべてアプリでかんたんに完結できます。
支払や振込は、このウォレットからお金が引かれるので、財布感覚で利用できるのがポイントの一つです。
たとえば、毎月お給料が入ってくる口座とは別に、おこづかいとして自由に利用できる分だけをみんなの銀行の口座に入れておくという使い方ができます。「今月あとどれくらい使えるかな」と思ったらアプリを開けばすぐに残金が確認できますし、使いすぎも防げます。
ただし、現金の預け入れや引き出しができるのはセブン銀行ATMのみで、現金を引き出す度に手数料が発生するので注意してください。出金やほかの銀行への振込をよく利用するなら、月額600円の「プレミアム会員」になっておくことで、手数料を抑えやすくなりますよ。
※2022年11月時点では各種料金の自動引き落とし(口座振替)には対応していない点には注意しましょう。
② Box(貯蓄預金)では最大20個に分けて預金の管理ができる
出典:みんなの銀行公式サイト
Box(ボックス)は、ほかの銀行でいう「貯蓄口座」や「目的別口座」のような機能です。
前述のWalletは日常的にお金を出し入れする財布の役割でしたが、Boxはお金を貯めていく専用の貯金箱や、お金をわかりやすく整理するための箱のようなイメージです。
Boxは無料で最大20個まで作成でき、それぞれ名前を付けられます。
「来年の海外旅行用」「長女の進学資金」「へそくり」など、貯金の目的に合わせてお金を仕分けられて便利です。もちろん、Boxの作成もお金の移動も、アプリ内でかんたんに操作できます。
Boxに入れたお金(貯蓄預金)は、Walletに入れたお金(普通預金)より金利が高いのもメリットです。貯金の管理がしやすいうえに金利も高くお金が増えやすいのは嬉しいポイントです。
<預金金利>
普通預金 | ||
---|---|---|
貯蓄預金 |
出典:みんなの銀行公式サイト「金利・手数料」
また、BoxはWalletから自動的にお金が移動するようにする設定「自動振替」も可能です。
目標を決めて「毎日100円ずつ貯金」など少しずつコツコツ貯めていくやり方もできます。
※預金金利は、2023年12月現在のものです。2024年9月2日に変更になります。
③ Debit Card(デビットカード)は店頭やネットでの支払いに利用可
出典:みんなの銀行公式サイト
みんなの銀行では口座開設と同時に自動的に「デビットカード」が発行されるため、特に自分から利用申込をしなくてもこの機能を利用できます。
そもそもデビットカードとは、買い物をしたときの支払いなどに利用できるカードのこと。
使い方はクレジットカードとほぼ同じですが、クレジットカードと違って後払いではなく、使ったその瞬間に料金が口座から引き落とされます。
口座にお金が入っていないときは使えないので「使いすぎた!」「カードの請求が思ったより高額でびっくり」といった事態を防ぎやすく、キャッシュレス初心者にもおすすめです。
みんなの銀行のデビットカードはバーチャルなので、実物のカードが手元に届くことはありません。画面に表示されるカード番号さえあればネットショッピングにも利用できます。Apple PayやGoogle Payに登録して街中のお店での支払いに利用したり、毎月の公共料金の引き落としに利用したりすることも可能です。
また、海外ショッピング保険や各種旅行傷害保険も付帯しているため、海外旅行をする際にもデビットカードが役立つことでしょう。
④ Record(レコード)は残高や明細をスマホで確認できる機能
出典:みんなの銀行公式サイト
Record(レコード)はお金の動きを自動で記録したりグラフ化したりするサービスで、残高確認や振り返りに利用できます。みんなの銀行以外の銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどと連携して、すべて一覧で表示させることもできます。
入金も出金も自動的に確実に記録が残るので、手間いらずで簡易的な家計簿として使えて便利です。各明細は「#」を使ったタグ付けもできます。「#カフェ代」「#服」などと記録しておけば、自分の支出の傾向がざっくりとつかめて家計改善にも役立つでしょう。
Recordも無料で利用できる機能ですが、有料のプレミアム会員ならいつでも好きなときに連携している全口座の一括更新ができるため、より使いやすくなります。
⑤ Cover(カバー)は5万円まで無利息無期限で立て替えてもらえる
出典:みんなの銀行公式サイト
Cover(カバー)は、みんなの銀行が提供する6つの機能のなかで唯一、プレミアム会員限定のサービスです。
Coverを利用すると、Wallet(普通預金)の残高にお金が不足しているときに自動的に5万円まで立て替えてくれます。ほかの銀行でいう「当座貸越」のようなものです。
「貸付」ではありますが、ほかの銀行やカードローンなどと違って利息はかかりませんし、返済期限もありません。ついうっかり入金を忘れてお金が足りなくなっても安心です。
<Coverの利用条件>
申し込める人 | 20歳以上で、収入がある人 ※パート、アルバイト、年金受給者もOK |
---|---|
申込方法 | プレミアムサービス登録後、みんなの銀行アプリ内から申し込み |
借入方法 | 普通預金口座の残高不足時に自動的に借入 |
返済方法 | 普通預金口座への入金だけで自動的に返済 |
担保・保証人・保証料 | 不要 |
金利・手数料 | 金利:0.0% 手数料:不要 ※ただしプレミアムサービスの会費(月額600円)は必要 |
出典:みんなの銀行公式サイト「カバー(当座貸越)商品概要説明書」
Coverは、少額だけ必要で短期間で返済できるときには便利です。
ただし、Coverの利用のためにプレミアム会員になって長期間ずっと返済せずにいた場合、通常のカードローンなどの利息よりプレミアム会員の会費のほうが高くつくことも。
「無利息だから常にお得に借りられる」とは限らないので、自分が今置かれている状況に合っているか確認したうえで計画的に利用しましょう。
⑥ Loan(ローン)では年1.5〜14.5%で借り入れできるサービス
出典:みんなの銀行公式サイト
Loan(ローン)は、みんなの銀行からお金を借りられるサービスです。ほかの銀行でいう「カードローン」に近いものですが、アプリひとつで済むので物理的なカードの発行はありません。
Loanは一次審査だけなら最短2分で終わりますが、その後の最終審査に数日かかります。
「今日中にどうしてもお金が必要!」など急いでいる場合は、スピーディーに対応できる消費者金融のほうが向いているかもしれません。
Loanに申し込めるのは、以下の条件をすべて満たす人です。
- みんなの銀行の普通預金口座を持っている
- 申込時の年齢が満20歳以上69歳以下
- 安定継続した収入がある(アルバイト、パート、自営業、年金受給を含む)
申込の手続き→審査に通過→契約まで済ませたら、いつでもお金を借りられる状態になります。
申込も借り入れも返済も、すべてアプリ内で完結可能です。
返済期日(毎月月末)までに返済手続きをしなかった場合は、普通預金口座から自動的に返済分が引き落としされます。
4.みんなの銀行の口座開設方法と必要書類
ここからは、みんなの銀行の開設方法や必要書類について解説していきます。
①口座開設の流れ
みんなの銀行の口座開設は、以下のような流れで進めます。
ステップ1 | みんなの銀行のアプリをダウンロード |
---|---|
ステップ2 | 住所や氏名などを必要な情報を入力して本人確認 |
ステップ3 | 口座開設完了のお知らせが届いたら、ログインやパスワード設定を済ませる |
すべて手元のスマホだけで済み、来店も郵送も必要ありません。
みんなの銀行は公式アプリを通して利用していくことになります。必ずApp StoreもしくはGoogle Playのどちらかからダウンロードしましょう。
必要な情報を入力し終えたら、ビデオ通話機能を使って本人確認を行います。手元に本人確認書類を用意して、自分の顔といっしょに写るようにスマホのインカメラなどを使って撮影します。
自撮りの要領で、画面内の指示に従っていけば完了できます。ビデオ通話機能を使いますが、担当者との会話などはありません。
本人確認が無事に終わったらスマホに通知が来ます。そのあとアプリへのログインができるようになるので、パスワードや暗証番号などの設定手続きを済ませましょう。
②必要書類
口座開設には、本人の氏名や住所を証明する書類が必要です。たとえば以下のようなものです。
必要書類(以下の中から1点)
- 運転免許証
- パスポート(2014年3月以降発行で所持人記入欄があるもの。※富士山の図柄のものは対象外)
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 住民基本台帳カード ※写真付き
- 官公庁から発行された顔写真付きの書類
上記のような書類をあらかじめ手元に用意しておくと、スムーズに手続きを進められます。
ちなみに、学生証はこの中に含まれませんので要注意です。
③Cover(カバー)とLoan(ローン)を利用するには審査が必要
Cover(カバー)とLoan(ローン)の借り入れ機能を利用するには、審査が必要になります。審査の基準や申込の流れを見ていきましょう。
④Cover(カバー)やLoan(ローン)の審査基準
CoverもLoanも、利用の際には審査があります。審査では「貸したお金をきちんと返してくれる人かどうか」を見極めるため、銀行側が申し込んできた人の返済能力をチェックしています。
具体的な審査基準は公開されていませんが、基本的には他社のローンと同じように以下のような点が見られていると考えてよいでしょう。
- 年齢
- 年収
- 職業
- 連絡先
- 勤続年数
- 他社での借入状況
- 過去のローンやクレジットカードの利用歴 など
年収が高い人、勤続年数が高い人、他社での借り入れがない人、今まで期日に遅れることなく支払いや返済を行ってきた人などは返済能力(信用力)が高いとみなされ、審査で有利になる可能性が高いです。
Loanの場合、申し込んだあと最短2分で一次審査の結果がわかります。
金利や利用限度額などの借入条件もこの時点で提示されます。ここまでかなりスピーディーですが、最終審査には数日かかるため、申し込んだその日のうちに借りる(即日融資)には対応していません。
⑤申し込み〜審査の流れ
CoverとLoan、どちらもみんなの銀行でお金を借りられるサービスですが、申込方法などが違います。それぞれの申込や審査の流れについて見ていきましょう。
Coverの場合
Coverを利用するためには、みんなの銀行のプレミアム会員になっておく必要があります。以下のような手順で手続きを進めましょう。
ステップ1 | みんなの銀行の普通預金口座を開設する |
---|---|
ステップ2 | Premium(プレミアムサービス)に申し込んでプレミアム会員になる |
ステップ3 | Coverに申し込む |
ステップ4 | 画面の指示に従って年収や就業状況などの質問に答える |
ステップ5 | 審査結果を待つ |
ステップ1~5まで、すべてスマホのアプリで完結します。プレミアムサービスの登録もCoverの申込も、ログイン後に出てくる「Wallet」の左上にある人型のアイコンから手続きできます。
Coverの審査結果がわかるまで2~3営業日ほどかかります。審査に通過したというお知らせが来たら、その後はいつでもCoverが利用できる状態になります。
Loanの場合
続いて、Loanの申込の手順です。
ステップ1 | みんなの銀行の普通預金口座を開設する |
---|---|
ステップ2 | アプリにログイン後「Banking」→「ローン」→「もっと詳しく」→「新規申込みへ」と進む |
ステップ3 | 画面の指示に従って年収や就業状況などの質問に答える |
ステップ4 | 一次審査の結果を待つ |
ステップ5 | 最終審査に進む(限度額50万円超の場合は収入証明書類をアップロードする) |
ステップ6 | 最終審査に通過し、契約が済んだら利用開始可能 |
前述のCoverと違い、プレミアム会員にならなくても申し込めます。もちろん、ステップ1~6まですべてスマホアプリだけで完結できますよ。
Loanは審査が2段階になっています。一次審査は最短2分で結果の連絡が来ますが、最終審査には数日かかります。もし緊急でお金が必要なら、申し込んだ即日で借りられるカードローンを検討するのもひとつの方法です。
みんなの銀行は『無料会員』でも十分すぎるぐらい便利なサービスが豊富です。
「みんなの銀行」に関する詳細やお申し込みは、公式サイトを確認してください。
5.お友だち紹介プログラム
みんなの銀行では、紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに特典が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!
キャンペーンの終了はいつになるかわからないので、みんなの銀行のサイトを確認してください。
紹介コード:SYQEmxQw
※本ページの情報は2024年8月時点のものです。最新の配信状況はみんなの銀行にてご確認ください。※
コメント